¥16,500
※この商品は、最短で11月23日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この作品は、作家の想いを大切にしていただける方へお届けしています。転売などに関するお願いがございますので、ページ下部の「作品の取り扱いについて」をご一読ください。
佐藤静紅 きららり
紙に水彩
160×230
2024
佐藤静紅 個展「野光画林」
子供のころからものを作ることが好きだった。
裁縫や粘土工作、お絵かき。
部屋に籠って夢中で作った。
子供部屋はどこまでも寛容で、どんなアイデアも許容してくれた。
大人になった今も、
生活の中で生じる好奇心を燃焼することに夢中だ。
昔と違うことといえば、人に見てもらう機会ができた。
私がただ、己の好奇心の赴くまま生み出したものたちを、居心地の良い部屋から出す必要がある。
人のまなざしに触れるということは不思議な緊張を伴うものだ。
ならば、創作物たちが安心して生息できるための空間を作ろうと思った。
これを「野光画林」と名付ける。
野に生きる草の一つ一つが揺れ、光を受けちかちかと光る。
そんな風景の中に私の創作物も鑑賞者も、ともに存在できればいいと思った。
みんなみんな自由でいてください。
訪れた人がどうか広々とした心持ちで創作物と対面できるよう願っている。
/
佐藤静紅 Sato Shizuku
大分県出身、大阪府在住。2021年に絵画教室に通い始めるとともに作家活動を始める。
自分が立ち会った美しい瞬間や、ときめくものを描いています。
2021年 個展「この世の不純物たちよ」(ギャラリールナ)
2022年
二人展「やがて雨になる」(siroiro.ギャラリー)
2024年
公募展「FLAG 2024」Second Prise(アトリエ三月)
2025年
企画展「showcase vol.57」(アトリエ三月)
作品の取り扱いについて(転売やオークション出品に関するお願い)この作品は、作家の想いや作品の価値を大切にしながら、購入者ご本人による長期的な鑑賞を前提としてお届けしております。そのため、ご購入から3年間は、第三者への転売や譲渡、オークションサイト・フリマアプリ等への出品はご遠慮ください。以下の点につきましても、あらかじめご理解とご協力をお願い申し上げます:1. 上記行為が確認された場合、今後のご購入をお断りさせていただくことがあります。2. 万一、当店または作家に損害が生じた場合は、法的手続を含む対応を取らせていただく場合がございます。3. 出品や転売を通じて取得された作品については、サポートや保証の対象外となります。このお願いは、作品の背景にあるストーリーや価値が、一時的な取引によって損なわれないようにするためのものです。 ご理解のうえ、お迎えいただけますと幸いです。